top of page

その他のお知らせとお誘い

「歩こう会」

ほぼ2か月に1度 近畿の人気スポットを歩く会です。 目的地の最寄り駅に9時ごろ集合して、午後3時ごろには解散いたします。NEWSに最新情報が出ますのでご確認ください。申し込みは、濱田・上田までお電話でお願いします。

 

 

濵田禎子(34化)

【℡0797-31-4698】 

上田利江(39化)

【℡06-6421-3845】

令和5年3月の歩こう会のお知らせです。

都市景観形成重要建物である増本邸・尾上邸・白沙荘(橋本関雪別荘)が並ぶ二見港辺りを歩きます。

行き先; 明石市東二見

日時: 3月31日(金) 9時50分

集合場所: 山陽電鉄東二見駅北改札口 小雨決行

行程: 東二見駅~尾上邸~増本邸~横河二見公園~築港記念碑~白沙荘~御厨神社~東二見駅

ボランティアガイドさんをお願いしています。

体調に気を付けて、お過ごしくださいますように!

そして、お元気でご参加くださいますように!

​読書会

興味のある方は是非一度出席してみてください。会員の方々が選んだ本を読みます。率直な意見交換で毎回にぎやかにしています。ストレス解消になります。みなさまの積極的な参加をお待ちしています。 

毎月第2土曜日 10:00~12:00

尼崎市立小田北生涯学習プラザ(学習室にて)

JR尼崎駅下車徒歩5分

~お気軽にご参加ください。お待ちしています~

≪今後の予定≫

次回の予定

3月の読書会 3/11(土) 

  「誰も書かなかった老人ホーム」

   小嶋勝利 祥伝社新書

 ★芦屋市立大原集会所

小田北生涯学習プラザ休館のため)

4月の読書会 4/8 (土)

   世界のニュースを日本人は何も知らない4

   谷本真由美著 ワニブックス

 ★尼崎市小田北生涯学習プラザで行います。

支部だより第76号にて3月の読書会に誤りがありました。

  (誤)3月14日(火)(正)3月11日(土)

 

​訂正とお詫びを申し上げます。

​子育て支援活動

​ボランティア

参加募集

NPO法人 育ちあいサポートブーケ

藏原 亜紀さま(H01児) 

川西市を中心に活動する子育て支援団体を主宰しています。当法人が実施する子育てひろばや親子イベントなどのお手伝いをしてくださる方を随時募集中。 関心のある方、詳細お問合せいただけましたら幸いです。                

【お問合せ】藏原 亜紀

TEL:080-1427-1221

 E-mail:a.kurahara@bouquet-npo.com

 

一般社団法人 テラプロジェクト

三上 あかねさま(H04 院生) 

  2月18日にお味噌づくり体験を行います。日本一美味しいお味噌はお母さん・おばあちゃんの手作りおみそです。

 

テラプロジェクトで、子供向け・親子向け体験教室の企画運営を行っています。ご紹介する日帰りキャンプシリーズでは、三上所有の三重県伊賀市の古民家を再生して、人と里地里山とのつながりを再構築する活動を目指しています。本活動では、里山の田畑で土にまみれるような体験を提供します。お子様・お孫様の能力開発の好個な場として、ご参加をご推奨頂きたくお願い文とさせて頂きました。          

【お問合せ】三上 あかね

TEL:080-4023-1528

味噌作り.jpg
bottom of page